おすすめ商品
割り箸ホーム>角箸
竹角箸無地帯巻
この商品に関して問い合わせる。
杉や桧の角箸と比較すると一桁違いますので、角箸をリーズナブルにお使いになりたい場合はおすすめのお箸です。天ぷら屋さんや和食のお店などで利用されています。
材質及び原産地
材質:孟宗竹 原産地:中国湖南省
詳細情報&セルフ見積もり
-
長さ240mm
-
厚み5.2mm
-
1箱あたりの
価格(3000膳)
吉野桧角箸(六角)
この商品に関して問い合わせる。
六角に加工されたお箸です。他の角箸と比較するとかなりお安くリーズナブルですが、六角に加工されているため、手によく馴染む使いやすいお箸でもあります。
材質及び原産地
材質:桧 原産地:奈良県(吉野)
詳細情報&セルフ見積もり
-
長さ260mm
-
厚み7.7mm
-
1箱あたりの
価格(1000膳)
吉野桧角箸(細みずき)
この商品に関して問い合わせる。
通常の角箸と比較すると細身でスッキリとした印象を受けるお箸です。箸先は丸く加工されていますが、角の部分と丸九加工されている部分の切り替えが穏やかで
材質及び原産地
材質:桧 原産地:奈良県(吉野)
詳細情報&セルフ見積もり
-
長さ260mm
-
厚み5.0mm
-
1箱あたりの
価格(1000膳)
吉野桧角箸
この商品に関して問い合わせる。
杉の角箸に比べると割安ですが、桧のきれいな木目と芳醇な香りは料理に高級感をもたらすこと間違いありません。吉野の職人さんが1本1本丁寧に仕上げています。
材質及び原産地
材質:桧 原産地:奈良県(吉野)
詳細情報&セルフ見積もり
-
長さ240mm260mm
-
厚み7.0mm7.0mm
-
1箱あたりの
価格(1000膳)
吉野桧角箸(先丸)
この商品に関して問い合わせる。
基本的な形状は通常の角箸と変わりませんが、箸先が丸く加工されており、見た目、掴みやすさが増したお箸です。
材質及び原産地
材質:桧 原産地:奈良県(吉野)
詳細情報&セルフ見積もり
-
長さ260mm
-
厚み7.0mm
-
1箱あたりの
価格(1000膳)
吉野桧角箸(先丸石州)
この商品に関して問い合わせる。
基本的な形状は通常の角箸と変わりませんが、箸頭が四角錐の形状に加工されています。また箸先も丸く加工されておりつかみやすさも向上しています。
材質及び原産地
材質:桧 原産地:奈良県(吉野)
詳細情報&セルフ見積もり
-
長さ260mm
-
厚み7.0mm
-
1箱あたりの
価格(1000膳)
吉野杉角箸
この商品に関して問い合わせる。
吉野杉の角箸は卵中箸と並び最高級のお箸です。1本1本職人さんが丁寧に仕上げています。どこで出しても恥ずかしくない品です。
材質及び原産地
材質:桧 原産地:奈良県(吉野)
詳細情報&セルフ見積もり
-
長さ240mm260mm
-
厚み7.0mm7.0mm
-
1箱あたりの
価格(1000膳)