吉野桧天削(よしの ひのき てんそげ)
奈良県吉野地方で吉野桧を材料として作られる割箸です。 桧は箸の材料としては杉に次ぎますが杉やエゾ松に比べ材質が固く持った時の感触を柔らかくする為に面取りを施しています。 杉に比べて香りが強いのでお料理との相性をお確かめ下さい。

*箸帯は下記価格に含まれていません
価格表
長さ | 入数 | 箱(税抜) | 膳(税抜) | 箸袋 | 箸帯 | 焼印 |
---|---|---|---|---|---|---|
210mm | 5000膳 | ¥37,000 | ¥7.4 | 〇 | △ | 〇 |
240mm | 5000膳 | ¥40,000 | ¥8.0 | 〇 | △ | 〇 |