お店で直ぐにお使いいただける様、箸袋入れ、帯巻き加工、焼き印加工などをして納品いたします。
袋入れ・箸帯巻き・焼印入れの料金
[箸代] + [袋代・帯代] + [加工代]
例)アスペン元禄[@1.32] + 箸袋(無地)[@1] + 加工代[@1] = 合計3.32円(税抜)
写真 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
加工名 | 袋入れ | 帯巻き | 焼印入れ |
単価(税抜) | 袋入れ1円 *三つ折2円 | 2円 | 3.5円 |
最低注文数 | 10000 | 10000 | 5000 |
発送単位 | 2500 | 1000,2500 | 5000 |
箸袋への名入れ 最低数量10000枚
ハカマ
割り箸の半分くらいを包みます。割り箸の形状が見えます。 箸入れ加工賃は1円(税抜)。


既製品(リンクから詳細ページへ飛べます)
中袋
割り箸の半分くらいを包みます。割り箸の形状が見えます。 箸入れ加工賃は1円(税抜)。


大袋
中袋と同じ長さですが、幅が5mmほど長くなっています。箸袋を広告スペースとして有効活用するのに適しています。 箸入れ加工賃は1円(税抜)。


三つ折
和紙を使用していますので、高級感が増します。 箸入れ加工賃は2円(税抜)。


箸帯への名入れ 最低数量10000枚
主に角箸や卵中箸などに使用します。 帯巻き加工賃2円(税抜)


焼き印での名入れ 最低数量5000膳
基本的には天削げ箸に限りますが焼き印という方法もございます。お店のロゴなどを印字することでより存在感が増します。 版代込み加工賃は3.5円(税抜)。
